閉じる    
言語
2021
ISO 14001:2015の認証を取得。
2020
ERPシステム3.0バージョンにレベルアップ。
2019
Co2削減と環境保護は企業が社会責任を果たすために持続的にISO 50001エネルギーマネジメントシステムによる運営を以て、コストダウンおよび使用エネルギーの削減。
2018
懸念されている異常気象や環境汚染のテーマに、企業として社会的責任を果たすために幼獅第一工場に天然ガス使用する設備を投資、有効的な温室ガスの排出削減のために、クリーンエネルギーを導入。
2017
持続した独立の第三者SGSよりISO 14064-1温室効果ガスの検証標準に合格、台湾で初めてカーボンフットプリント認証を取得したテープメーカーとなる。
2016
経済部標準検験局より「第17回持続的50年獲得した正字標記ベテランメーカーのネームリストブック」に登載
2015
珠海工場が「AEO認証企業の証明書」を取得
 
2014
中華民国優秀メーカー協会より企業社会責任公益賞を獲得
 
2013
ISO 50001エネルギーマネジメントシステムの検証に合格、取得
2011
製品のカーボンフットプリントラベルの証明書を獲得
 
2007
全面的にERPシステムを導入
2006
JIS安全規格を取得
2005
イタリアンのIMQ、ヨーロッパのIEC60454-3-1の認証を取得
2003
ISO 9001更新
2002
中国に投資、工場設置
 
2000
株式第一部に上場
 
1997
株式第二部に上場
 
1996
PVCエンボステープの特許権訴訟を勝訴
1995
ISO 9002の認証を取得
1990
証券管理委員会による株式発行の許可
1987
幼獅第二工場を設置
1986
台北本社のビルを移転
1985
アメリカULの電子パーツの認証を取得
1984
全面的コンピュータ化の推進、QCC、TQCによる活動等も進めた
1983
電子特殊テープの製造を開始
1981
クレープマスキングテープの開発に成功
1980
アメリカULのポリエステルで電気絶縁テープ安全規格(Aクラス)を取得
1976
アメリカ保険者協会(UL)認証を取得
1975
カナダCSA電気絶縁安全規格を取得
1972
幼獅第一工場を設置
1971
PVC手切れ性包装テープの特許権を取得
1967
クラフトテープ、布テープ、ラベルテープの製造を開始
1966
台湾全島に営業所を開設
1965
タ-ポリン紙の製造を開始
1964
地球綜合工業(股)公司に社名変更
1959
地球文具工業(股)公司に社名変更
1951
五成文具加工工場設立